新規利用者様の紹介や、1日のスケジュールの確認、前回担当看護師からの申し送りなどを行います。
しっかりとした申し送りが利用者様の安心・信頼につながります。
主に弊社管理の電動自転車で訪問先に向かいます。
訪問時は、利用者様宅にお邪魔していることを忘れず、
元気のよい挨拶を心がけています。
午前中の訪問は2~3件です。
訪問が初めての新人さんは、不安なく安心して訪問ができるように同行訪問します。
訪問中に記録ができるように、ipadを持参します。
キラリエは訪問・移動時間の調整、急な訪問キャンセルなどでのドリンク代を補助。
<例>15分早めに到着したので、時間調整のためカフェでコーヒー1杯飲んだ場合など。
訪問看護は一人でやるものだと感じていませんか?
もちろん、多職種と連携取りながらケアを行うのでチーム医療と言われればそうですが、
実際は一人で訪問するので問題や悩みを抱えるものだと思っている方、安心してください。
キラリエで働くスタッフ全員で問題や悩みを共有し、解消していきます。
ステーションに帰って、訪問先での出来事を管理者に報告・相談。
ケアマネジャー等に連絡をします。
訪問中にできなかった 記録の作成。
翌日の準備をして退社します。